受験生の最高のサポーター! 英語の初心者からハイレベルまで、自分にあったレベルからスタート。 長文を読むスピードがあがり、考える時間と書く時間が増えて、大学入試模試の成績がアップ。 2倍速や1.5倍速で長文リスニングをすることで、英語の聞き取りができるようになる。 大学入試の共通テストの英語の配点がリスニング100点、リーディング100点の配点なのでリスニング力は必須。
「速読聴英語とはどういう英語教材なのか?」「今なぜ速読聴英語が必要なのか?」をわかりやすく解説する動画をご用意。 中学生向けと高校生向けの2パターンあり、それぞれ昨今の入試事情に関連付けた内容。